少し日が経ちましたが、3週間の実習について記録しておこうと思います。

まず始めに、パソコンを使う機会が多かったです。
特にエクセル。
表計算を使用する作業が多かったために、ある程度使える、欲を言えば結構使いこなせるくらいの能力が必要でした。
私は「使いこなせる」レベルまではいきませんが、「ある程度使える」レベルだったのでなんとかクリアできました。
しかし、一緒に行ったこはあまり慣れていなかったようで、苦戦している様子だったのでフォローしました。

一方、ワードを使う場面もあったのですが、私はこっちに関しては全くの不慣れ。
焦っていたのですが、相方は慣れている様子だったのでフォローしてもらっちゃいました^^;


こんな感じで、フォローし合いながらなんとか3週間を乗り切りました。
学んだことといえば、協力し合うことの大切さ、パソコンの能力が思っている以上に重要ということでしょうか。
もちろんこれだけでなく、社会人としての振る舞い方や専門的なことも学ぶことができました。



・・・パソコンの能力があると本当に作業がスムーズかつ早く進みます。
今からでも遅くはないので、勉強しておいたほうが良さそう^^
そして、持ち運びが便利なモバイルPCを手に入れると、なお良しですw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索