プチ断食

2010年6月2日 日常
Yahooニュースで読みました。

時間栄養学なんてものがあるんですね~^^

以前から、夜8時以後食べない方がいいという話は聞いてはいましたが、こんな理由があったんですね。



・・・ということは、こんな時間(23時)にパピコを食べてる私は今日は疲れがとれないこと確定でしょうか(汗)

あ。

あと2時間したら寝ればいいのかw

思い出す

2010年6月2日 日常
大学受験の時には土岐麻子のweekend shuffleとかjazztronikのlove tribeをよく聴いていたなーと。

大学1年の時はクラムボンのmusicalを。
2年の時はストレイテナーのlinerを。

それぞれの年に1枚、1曲は思い出の曲というものがあります。
そんなことを思い出すと、同時にその当時の思い出もよみがえります。

ありがちだし、前にも書いたかもしれないけど。

そんな風に昔のことを思い出して、なおかつこの先のことも考えてみると、なんだか人生が早かったような感じになります。
そして少し寂しくなります。

それだけ今までが良かったんだろうなって、そしてこれからが不安なんだろうなーって思うんですが。

少しナイーブな一時でしたw







明日への一歩

2010年6月2日 日常
晴れ間が続きますね^^

おかげで今まで溜め込んだ洗濯物も洗えるし、自転車にだって乗れます。
ものすごく気分がいいですね~♪

とりあえずやれなかったことをやりためようと思います。

こんなに!?

2010年5月31日 日常
最近は雨だったり体調が悪かったりで自転車には全然乗っていなかったのですが、今日は晴れ間&体調回復ということで、久しぶりの自転車です♪

しかし、2週間放置しておくと空気圧もかなり下がるんですね。

110→80、90くらいにまで落ちていました。

やはりメンテナンスは頻繁にやらないといけませんね^^;




おちつかない

2010年5月28日 日常
最近の天気が。



・・・はい。

本当は気持ちがです。

面接がよほど嫌らしいですね^^;

なんとか慣れないかなーと思う憂鬱な午後でした。




今日お医者さんに行ってきました。

症状は、1ヶ月せき・のどの痛みが続く。
さすがに長いということで、胸部レントゲンまでとってもらいました^^;

結果は、肺にうっすらと炎症の影が写りこみ・・・。
お医者さん曰く、マイコプラズマや百日咳の兆候だそうです。

それでも薬を飲めばすぐに治まるような口ぶりでしたw
やはり医学の力は偉大ですね~♪

ということで、さっさと治します^^

きかない・・・

2010年5月25日 日常
この1ヶ月、ずっとせきが止まりません。

この状態を、最近になってようやくおかしいと思い始めましたw

友達にも家族にも医者に行けとか蜂蜜大根を食べろとかいろいろ言われてきましたが、どれも全く効果がありません。

特に蜂蜜大根は、個人的にはかなり苦手でした。



そろそろ変な病気を疑いそうです。

これ以上悪化しないうちにお医者さんに行ってきます^^;




今日は最高29度の真夏のような天気ですね^^;

よりによってこんな日に面接だったりするんですよねw

スーツ、地獄すぎます。
ほんのちょっとしか外を歩いてないのにもう汗だくで、シャツとかじっとりですよ。

シャワー浴びよ~。



そして今日はこの後、久々のバンド練です。

久々すぎてちょっと緊張してます(笑)

けど楽しみでもある。



よし!

ポジティブにいこう!

最近のこと

2010年5月19日 日常
近況報告します^^

まず、おととい研究室の方がひと段落つきました。
長かったんですが、無事に乗り切り、次は今回の実験を資料とした研究に進みます。

予想通り4年になると研究室の活動が活発になりますね。
授業はほとんどないけど、研究室に通い詰めなければいけない状態です。
けっこう自由な感じなのであまり苦ではないけどね^^


それから就活も終わりました。


そしてこれからは、友達と飲んだり、ライブしたり、自転車でふらーってしたり、自由を満喫しますw



しかし、いつの間に春は終わったんでしょうか?

春っぽい感じがしないうちに、そろそろ梅雨の時期ですね~^^;

ようやく

2010年5月18日 日常
しばらく放置してました。

というのも、前回の日記に書いたかぜがずっと長引いていて、今だに治っていないためです。

今ようやく治まってきたので、学校その他の活動に復活してきています。



やはり、季節の変わり目のかぜは長引きますね。

みなさんも、手洗いうがいはもちろんですが、食事もしっかりとしないとやられてしまいますよ^^;


乾燥とかぜ

2010年5月2日 日常
最近晴れが続いているせいか、また乾燥がひどくなってきました。

のどはイガイガ、手はカサカサ、髪はパサパサ・・・。

さらに若干かぜっぽい。



もう耐えられません><

って言ってもどうしようもないんですが(泣)

このまま泣き寝入りするしかないんでしょうかね~・・・。

サイクリング

2010年5月1日 日常
昨日は宣言通りサイクリングに行ってきましたよ^^

多摩川サイクリングコースを走り、調布まで行き、そこから折り返し街を走って来ました。
めっちゃ気持ち良かったです♪
川辺というのもあるんですが、何より障害がなくスーッと走れるところがw

反省としては、楽しすぎて休憩なしで3時間ぶっ続けでこいでいたこと。
疲れがひどかったし、新しい街に行ったのに何も見ずに帰ってきたので、それが悔いに残ります。



そんな反省を生かしつつ。
次はどこ行こっかな~♪

買い物♪

2010年4月29日 日常
今日は久しぶりに新宿で買い物してきました^^
内容はもちろん自転車関連w

鍵、洗車セット、ウェアなどなど。
いろいろ買ってしまいました^^;

今までスポーツ用品店には全く無関心だったので、お店の場所が分からない状態でしたが、ぶらぶらしてたら発見しました(笑)
さすが新宿。
何でも揃ってます。

今回は経済的に欲しいものを全部というわけにはいきませんでしたが、ロングライドできるくらいのものは揃いました。
明日晴れたら少し長距離いってみようと思います~♪

ちなみに現時点では晴れの予報。
このままかわらないことを願います><

いよいよゴールデンウィークに入りましたね^^
今年は晴れが続くようなので(東京では)、外出の計画なんかは問題なく実行できそうです。

って言っても、研究室があるから休みないんですけどね(泣)

早く自転車でつい~とサイクリングしたいです><

サプリメント

2010年4月28日 日常
最近マルチビタミンを飲み始めました^^
いくら基本は食事からと言っても、摂りきれないこともありますし。
あくまで補助ということで始めました。

それにしても、色んなサプリメントが出回っていますね。
ビタミン、ミネラル、葉酸、アルギニン、BCAAなどなど。
どんな効果があるかよく分からないものや、正直効果があるの?と疑ってしまうようなものもありました。

てか、みなさんは分かっているんでしょうか?
実は知らないの私だけだったり^^;

そんなのは嫌なので調べましたよw
まずは個人的によく耳にするBCAA。
かるーくまとめると・・・

・分岐鎖アミノ酸
・筋肉で代謝
・筋肉の主成分となる

といったところでしょうか。
上記の特徴を生かして、肝不全の際の治療やスポーツをしている人なんかに用いられるそうです。


・・・なるほど。
どうりでプロテインに入ってることが多いわけですね。

ロードレーサーに乗り始めたら、なんとなく運動に関することに興味が湧いてきたので、そのうち使い始めるかも???

ま、とりあえずはビタミンだけで満足ですが^^


金欠・・・

2010年4月25日 日常
ロードレーサーを買ったからですね^^;

ついに手に入れたのはいいんですが、本体以外にも必要&欲しいものが多くて、まだまだお金が必要そうです。
ヘルメット、グローブ、サドルバッグetc・・・。

とりあえず5月は短期のバイトを入れて稼ごうと思います^^/
そして、目指せ快適なサイクリングライフ!


サイクリング

2010年4月24日 日常
今日は久しぶりの晴れ間だったので、サイクリングに行ってきました。
って言っても近場をチョロチョロと走っただけですがw

まだロードレーサーに慣れていないので、人通りの少ないかつ舗装がしっかりとされた道を選びながら、当てもなく走りました。
おかげで少しは慣れてきたかも?^^

その後そのまま学校へ行き、作業をしながら友達とサイクリングの話とか運動の話とか。
やっぱり運動の習慣はつけておきたいよねとかなんとか。

まだまだ怖いけど、自転車は続けられたらいいな^^

届いた!!

2010年4月21日 日常
ロードレーサーついに届きました^^
初心者向けの街乗り兼長距離用です。

届くのが遅かったのと雨が降り始めたので、今日はお店から家までのほんの少しの距離しか乗れませんでした。
が、ママちゃりとの違いは歴然でしたw

早く乗りたいけど、明日明後日は雨らしいのでしばらくはおあずけ。
家の中にかざって鑑賞してようと思います(笑)

届かず・・・

2010年4月20日 日常
やった!!
ロードレーサーゲッ・・・

と思ったら、パーツ不備のため明日に延期です><

わくわく感返せ!って言ってもしかたがないので。

明日までまたわくわくな日々ですw








ロードレーサー

2010年4月19日 日常
昨日買って、今日届く予定です^^
以前から欲しい欲しいと思っていたのですが、今回ようやくまとまったお金ができたことと、自転車が諸事情で無くなってしまったことが重なったので、買うことに決めました。

全くの初心者なので、店員さんに細かく聞きながら選びました。
予算と性能と外見etcのバランスを見つつ。
結果、Raleighに決めました。
店員さん曰く初心者向けということと、見た目が良いということが勝因ですね^^

めっちゃ楽しみだ~♪
まずは慣れるところから(乗り方とかメンテナンスとか)始めようと思います。
そしたらそのうち長距離も行ってみたいな。



< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索