不安なこととか

2010年9月12日 日常
今不安なことは、大きく分けると1つですが、2つくらいに分けられます。

1つは将来について。

もう1つは恋愛について。

いくら考えても答えは出てこない分野な気がします。

なので割り切って、というのが最善でしょうが。

私は割り切ることが苦手なので、どうしても考えてしまいます。

ということは、悩みの種を取り除くしかないわけですが、いくら考えたところで答えは出ず・・・。

以上を堂々巡りです(笑)

これ以上負荷がかからないことを祈ります^^;

飲み飲み飲み

2010年9月12日 日常
今日は友達の合格祝いで飲んできます。

明日はノリで決まったマンツーマンの飲みです。

どちらも楽しみですが、お金の工面を真剣に考えないといけないかもしれません(笑)

いつまでもこんなノリじゃいけないんだろーなと思いつつ。

でも楽しいからついついやってしまうんですよね^^

ジレンマです。


トレーニング

2010年9月11日 日常
最近トレーニングを始めました。

ジムに通って、ウェイトトレーニングを基本にやっています。

まだ週2回程度のものですが、徐々に回数・負荷を増やしていきたいと思います。

それに伴って体力もつけていきたいですね^^

目標はロングライドなので。

幸せなこととか

2010年9月10日 日常
私にとっての幸せは「家族」と一緒にいることです。

ちなみに、今回は恋人や妻などとつくる新しい「家族」のことです。

自分の最も好きな人と一緒にいることが、私にとっての幸せではないかなーと思います^^

ずっと一緒にいたいし、1番大切にしたい存在。

そんな人と一緒にいる時間はとても心地良いし、気持ちがほこほこします。



人によって幸せは異なるとは思いますが、何が自分にとって幸せか。

これを考えることは大切ではないでしょうか。
友達に借りたDVD2本目。

「秒速5センチメートル」と同じ監督、新海誠さんの作品です。

この人の作品は全体的にきれいですね^^

私はこういうものが大好きなので、すでにファンになってしまいました。

他の作品は知らないけど、徐々に制覇していこうと思います。

これは友達に借りたDVDです。

友達のおすすめで、内容もタイトルも全く知らなかったのですが。

見終わって、主題歌が流れた瞬間、そういえば知ってるということを思い出しました(笑)

知ってると言っても、予告を見た程度で全く知らないようなものですが^^;



内容はシンプルな印象を受けましたが、そのせいかとてもきれいな感じ。

そして主題歌とものすごくマッチしますね^^

こういう感じの作品は好きです。
2本目はサマーウォーズです^^

めっちゃ良いって聞いてたけど、実際めっちゃおもしろかったし泣いちゃいました。

ちなみに、内容がまさかコンピューター系の話だと知らなくて、開始5分くらいは借りるのを間違えたか不安でした(笑)

最近洋画や海外の小説ばかりだったんですが、やっぱり日本語って落ち着きます^^;

たまには原点回帰も良いですね。

台風も過ぎ去り

2010年9月8日 日常
ようやく台風が通過して、涼しくなりましたね^^

台風の影響と言えば、おととい辺りから風が強かったことや、今朝から土砂降りだったことくらいですが。

とりあえず無事に過ぎ去ってくれたありがたいですね。



関係ないことですが、友達が試験に受かったという報告があって、かなり嬉しいです(^v^)

近いうちにお祝いしたいなーと考えていますが、お互い忙しいからどうでしょうか^^;

とりあえず、何か喜ぶことしてあげたいなと思ってます。

借りてきたDVD特集1本目。

人種や民族の違いによる紛争のお話です。

ルワンダでホテルの支配人をしているポールが家族を守るために、さらには多くの人を守るために、巧みな話術で危機を乗り越える、というのが大まかな内容。

泣けるシーンが満載で、何度も泣いてしまいました。

そして強くならないとなーと思いました^^
ついにノートパソコンを買い替えました^^

もう一度VAIOです。

現行の最上位というわけではないけど、そこまで活用するわけではないのでこれで満足しています。

データ移したり設定を変えたりがめんどくさいのですが^^;



それにしても起動が早いって素晴らしいですね(笑)

DVD4本

2010年9月6日 日常
レンタルしてきました。

久しぶりの映画4作品。

以前から見たかったものや名作、おすすめ作品など。

ジャンルも幅広く選んでみました^^

さぁみるぞ!


旅行終了

2010年9月5日 日常
最近連続していた旅行が、今日で終わりました。

大学生最後の夏休みだし、いろいろなところに行きたいなーとは思っていたんですが、なんだかんだでけっこう行けましたね^^

とりあえず今のところ、静岡、千葉、神戸です。

そのうち東北の辺りも行ってみたいと思っているんですが、それはまだ未定;



東北に行ってやりたいことは、各地の郷土料理を食べるということ。

鍋ものが多いようですが、それ以外のものを食してきたいなーと^^

実現するといいのですが。

神戸へ

2010年9月4日 日常
これから神戸に行ってきます。

中学の修学旅行以来なので、街並みもだいぶ変わっていることでしょう。

それはそれで楽しみです^^

あとは夜景がみられるといいのですが。




到着

2010年9月4日 日常
旅行から帰ってきました。

実はもっと前に家に着いていたのですが、あまりの疲れと眠気ですぐに眠ってしまいました^^;

6時間くらい寝たのに、今もまだ眠いですね~><

明日からまた1泊2日の旅行なので、またすぐに眠ろうと思います。



それにしても。

とりあえず1段落!

ですが、みんなが息を抜くときこそがんばらないと。

なんて言ってもなかなか実行はできませんが(笑)

買い物

2010年9月1日 日常
今日は紺の長袖シャツとペンケースを買いました^^

着々と秋物を仕入れていますが、まだまだ残暑が厳しいようで;

いつになったら着れるのでしょうか。



今年のテーマは、最近のマイブーム、ナチュラル系&ワーク系でいこうと思ってます。

もちろん今までに引き続き、きれいめなものも残しつつ、徐々にシフトしていこうと思います。

あと欲しいのは靴、鞄、小物系かな^^

それとジャケット!

興奮

2010年9月1日 日常
今日は1日中興奮しっぱなしでした。

特に何かあったわけではないのですが、ずっとテンションが高く、動悸がし、最終的には疲れきってしまいました(笑)

カフェラテを2杯も飲んだからでしょうか?

カフェインを摂りすぎたとか?^^;

本当のところはわかりませんが、ちょっと気をつけたほうが良いかもしれないです。

旅行&旅行

2010年9月1日 日常
明日から旅行に行ってきます。

まずは千葉。

その後、4日から神戸に行きます。

神戸土産と言ったら何でしょうか?

正直、神戸牛しか思い浮かびません(笑)

人の一生

2010年8月31日 日常
ちょっとだけ考えてみました。

今、私は大学4年生。

これから就職して、働くのがおよそ40~45年間くらい。

それから、10~20年くらいの老後の生活。



私はいろいろなことを学びたいと思ってはいるんですが、実際はあと4,50年程度。

1つの専門的な技術や知識を習得するのに、5~10年かかると考えたら、私が身につけられることはあと5こ。

多くてあと7,8こでしょうか。



しかも、自分の健康状態によっては、激減する恐れもありますよね。

そういったリスクを回避するためにも、普段の食事を考えないといけないなーと思います。



あれ?

論点が変わってるような^^;



一番言いたいことは、人生って意外と短いんではないか?ということです。

それなら、私は短い人生をできるだけ有意義に過ごしたいですね^^

下調べ

2010年8月29日 日常
近々買い換える予定のノートパソコンの下見に行ってきました。

今はVAIOを使っているので、次もVAIOにしようと決めてます。

実際に店員さんに説明をしてもったら、10万あればある程度の性能のものは買えそうな感じでした。

けど、長年使うものだし、せっかくだからもう少し性能の良いものにしようと思います。

妥協はしない方向で^^

朝トレーニング

2010年8月29日 日常
最近7時起きが定着してきたので、ついでに朝トレーニングを盛り込んでみようと思います。

さっそく今朝自転車で1時間程ぶらぶらとしてきました。

やっぱり日曜の朝は車が少なくて走りやすいですね^^

と言っても、相変わらずバスとの共存は難しいのですが;



ちなみに距離は18kmくらい。

街中だとこのくらいが限度でしょうか。

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索