2回休みぃ。
2006年3月31日明日から2日間休みです。
休みっていっても、ただ補習が休みってだけなんですけどねw
でも、この1週間毎日あったんで、この休みはけっこう嬉しかったり。
もー、ほんとに大変だったんで。
疲労感MAX!!!ですw
しかも、午後から始まるんで、遊ぼうにも遊べない、みたいな( -_-)
なんで、ちょっと欲求不満。
で、ほんとは春休み中に本をいっぱい読むつもりだったんですが、補習のせいで結局読めなそうです・・・。
残念。
実は、先走っちゃって、十冊くらいもうすでに買ってあるんですよね。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・。
まぁ、半分くらい、映画とか漫画を読んでたりしてた自分が悪いんですけどねw
半分っていうか、ほとんど自分のせいですね。
つい補習のせいにしちゃいました。
だめだなぁ・・・。
反省反省。
それでは。
休みっていっても、ただ補習が休みってだけなんですけどねw
でも、この1週間毎日あったんで、この休みはけっこう嬉しかったり。
もー、ほんとに大変だったんで。
疲労感MAX!!!ですw
しかも、午後から始まるんで、遊ぼうにも遊べない、みたいな( -_-)
なんで、ちょっと欲求不満。
で、ほんとは春休み中に本をいっぱい読むつもりだったんですが、補習のせいで結局読めなそうです・・・。
残念。
実は、先走っちゃって、十冊くらいもうすでに買ってあるんですよね。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・。
まぁ、半分くらい、映画とか漫画を読んでたりしてた自分が悪いんですけどねw
半分っていうか、ほとんど自分のせいですね。
つい補習のせいにしちゃいました。
だめだなぁ・・・。
反省反省。
それでは。
ゆーきやこんこん♪あーられやこんこん・・・
2006年3月30日コメント (1)今日は補習だったんで、昼から学校に行ってきたんですよ。
ちょっと時間が無かったんで、チャリで行くことに。
行くときは曇ってただけだったんでなんともなかったんですが、帰ってる途中で雪に降られました。
てか、帰ってる途中じゃなくて、学校を出たらすぐに降りだしたんですよね・・・。
もしかして、おれ、雨男?
ちょっとショック( -_-)
実は、今までは友達が雨男だったんですけどね。
どうやら、伝染しちゃったようです。
これから大変だぁ・・・。
で、今日はまた本屋に行って、「ハチミツとクローバー」を買ってきました。
今度は4〜6巻です。
んで、おれ、一度に3冊ぐらいずつ買って行くっていう習性があるんですよね(でも、結局毎日買うから、あんまり意味がなかったり・・・)。
なんかね、一度に大量に買うのは、ちょっと気が引けるんですよ。
無駄遣いしてるような気がして。
その点、3冊くらいずつに分散して買うと、ちょっと計画的にお金を使っているような気分になるんですよね。
うん、バカですねw
知ってます( -_-)
結局、おれってダメな子。
あぁ、自己嫌悪・・・。
ちょぴさんへ
めっちゃ面白いですよね。
ちょっと映画が観てみたくなりました。
でぇ、やっぱり「サイレン」ですか(^^)
あれってもうレンタルしてるんですかね?
してたらすぐに借りに行きますw
してなかったら・・・また今度( -_-)
はやく観てみたいです。
お勧めの映画とか音楽の情報はいつでも募集中です。
何かイイのがあったらおしえてくださいぃ(^^)/
それでは。
ちょっと時間が無かったんで、チャリで行くことに。
行くときは曇ってただけだったんでなんともなかったんですが、帰ってる途中で雪に降られました。
てか、帰ってる途中じゃなくて、学校を出たらすぐに降りだしたんですよね・・・。
もしかして、おれ、雨男?
ちょっとショック( -_-)
実は、今までは友達が雨男だったんですけどね。
どうやら、伝染しちゃったようです。
これから大変だぁ・・・。
で、今日はまた本屋に行って、「ハチミツとクローバー」を買ってきました。
今度は4〜6巻です。
んで、おれ、一度に3冊ぐらいずつ買って行くっていう習性があるんですよね(でも、結局毎日買うから、あんまり意味がなかったり・・・)。
なんかね、一度に大量に買うのは、ちょっと気が引けるんですよ。
無駄遣いしてるような気がして。
その点、3冊くらいずつに分散して買うと、ちょっと計画的にお金を使っているような気分になるんですよね。
うん、バカですねw
知ってます( -_-)
結局、おれってダメな子。
あぁ、自己嫌悪・・・。
ちょぴさんへ
めっちゃ面白いですよね。
ちょっと映画が観てみたくなりました。
でぇ、やっぱり「サイレン」ですか(^^)
あれってもうレンタルしてるんですかね?
してたらすぐに借りに行きますw
してなかったら・・・また今度( -_-)
はやく観てみたいです。
お勧めの映画とか音楽の情報はいつでも募集中です。
何かイイのがあったらおしえてくださいぃ(^^)/
それでは。
「ブレア ウィッチ プロジェクト2」
2006年3月29日コメント (1)今回は再現VTR。らしいです。
なんか、没になった映像に心霊現象っぽいのが映ってたらしくて、特典映像の中にそれがありました。
ブレアウィッチが関係しているのか?みたいなこと言ってましたけど、それは無いと思います。
てか、すごく合成っぽく見える。
まぁ、実際はどうだかわかんないけど。
興味がある方はご覧あれ。
で、内容ですが、微妙、かな。
まぁ、つまんなくはないけど、ちょっと信憑性に欠けるんで、実際にあったとか言われても信じがたいです。
でも、やっぱり、ちょっと怖かった・・・。
お勧め度7。
でぇ、今日本屋に行ったら「ハチミツとクローバー」が売ってました。
しかも、いっぱい並んでました。
ちょっと驚き。
ちょっとだまされた感じ。
まぁ、もうそんなのはどうでもいいんですけどねw
まだ読んでないんでこれから読みます。
楽しみ(^^)
あ、それと、なんかお勧めの映画があったら教えてください。
遂にネタ切れになっちゃったんで。
ジャンルはなんでもいいです。
基本的に嫌いなジャンルはないんで。
よろしくお願いしますm(__)m
それでは。
なんか、没になった映像に心霊現象っぽいのが映ってたらしくて、特典映像の中にそれがありました。
ブレアウィッチが関係しているのか?みたいなこと言ってましたけど、それは無いと思います。
てか、すごく合成っぽく見える。
まぁ、実際はどうだかわかんないけど。
興味がある方はご覧あれ。
で、内容ですが、微妙、かな。
まぁ、つまんなくはないけど、ちょっと信憑性に欠けるんで、実際にあったとか言われても信じがたいです。
でも、やっぱり、ちょっと怖かった・・・。
お勧め度7。
でぇ、今日本屋に行ったら「ハチミツとクローバー」が売ってました。
しかも、いっぱい並んでました。
ちょっと驚き。
ちょっとだまされた感じ。
まぁ、もうそんなのはどうでもいいんですけどねw
まだ読んでないんでこれから読みます。
楽しみ(^^)
あ、それと、なんかお勧めの映画があったら教えてください。
遂にネタ切れになっちゃったんで。
ジャンルはなんでもいいです。
基本的に嫌いなジャンルはないんで。
よろしくお願いしますm(__)m
それでは。
「ホテル ヴィーナス」
2006年3月28日これは、全編韓国語です。
日本人の出演者もずっと韓国語です。
驚き。
草なぎ剛だけなら納得なんですけどね。
みなさん、韓国語、お上手でした。
で、内容ですけど、かなり面白かったです。
映像がずっとモノトーンなのが印象的。
どこか空虚な感じで。
どこか寂しい感じで。
傷を負った人たちっていうのがテーマ(?)なわけですけど、それと上手く調和していて、イイ感じでした。
ちなみに、最後にはちゃんと色つきになります。
んで、なんか、ほんと上手いなぁって思いました。
映像とか、音楽とか。
久しぶりに感動。
お勧め度9。もしかしたら10かも。
ぜひ観てくださいな。
ついでに、ラブサイケデリコもお勧めです。
それでは
日本人の出演者もずっと韓国語です。
驚き。
草なぎ剛だけなら納得なんですけどね。
みなさん、韓国語、お上手でした。
で、内容ですけど、かなり面白かったです。
映像がずっとモノトーンなのが印象的。
どこか空虚な感じで。
どこか寂しい感じで。
傷を負った人たちっていうのがテーマ(?)なわけですけど、それと上手く調和していて、イイ感じでした。
ちなみに、最後にはちゃんと色つきになります。
んで、なんか、ほんと上手いなぁって思いました。
映像とか、音楽とか。
久しぶりに感動。
お勧め度9。もしかしたら10かも。
ぜひ観てくださいな。
ついでに、ラブサイケデリコもお勧めです。
それでは
「ショーシャンクの空に」
2006年3月27日今日観た映画は、「ショーシャンクの空に」。
前からずっと観たかった映画です。
まぁ、周りではだいぶ評判が良かったんで観ようと思うようになったんですけど、正直ちょっとほんとに面白いのか半信半疑だったりしてたんですよね・・・。
でも、実際観たら、かなり面白かったです。
特別暗いわけでもないし、最後はハッピーエンドだったんで、ほんと良かったです(^^)
どんな気分のときに観てもいい感じ。
オールマイティ?w
めちゃ評判が良かったのも納得です。
お勧め度9くらい。
で、観て思ったんですけど、モーガンフリーマンってカッコイイですね。
落ち着いていて、貫禄があって、熟年の渋さがにじみ出てますw
ちょっとホレた。
まぁ、冗談ですけどね。
んで、年とったらあんな風になりたいなんて思いました。
もー、憧れですw
まぁ、それだけ。
そうそう、おれ、マーチのCMが好きなんですよ。
映像もですけど、曲がすんごく好きです。
ああゆう、ちょっと控えめな感じの曲が好きなんですよ。
夜、布団の上でギターで弾き語りみたいな感じが。
で、調べたら、あれってカバーなんですね。
原曲はけっこう前のものらしくて、今は手に入らない、のかな?
ちょっと欲しいんですけどね。
しかも、CMの方はCDにならないらしくて、絶対に手に入らないっぽい・・・。
ショックです( -_-)
世の中上手くいかないですねw
それでは。
前からずっと観たかった映画です。
まぁ、周りではだいぶ評判が良かったんで観ようと思うようになったんですけど、正直ちょっとほんとに面白いのか半信半疑だったりしてたんですよね・・・。
でも、実際観たら、かなり面白かったです。
特別暗いわけでもないし、最後はハッピーエンドだったんで、ほんと良かったです(^^)
どんな気分のときに観てもいい感じ。
オールマイティ?w
めちゃ評判が良かったのも納得です。
お勧め度9くらい。
で、観て思ったんですけど、モーガンフリーマンってカッコイイですね。
落ち着いていて、貫禄があって、熟年の渋さがにじみ出てますw
ちょっとホレた。
まぁ、冗談ですけどね。
んで、年とったらあんな風になりたいなんて思いました。
もー、憧れですw
まぁ、それだけ。
そうそう、おれ、マーチのCMが好きなんですよ。
映像もですけど、曲がすんごく好きです。
ああゆう、ちょっと控えめな感じの曲が好きなんですよ。
夜、布団の上でギターで弾き語りみたいな感じが。
で、調べたら、あれってカバーなんですね。
原曲はけっこう前のものらしくて、今は手に入らない、のかな?
ちょっと欲しいんですけどね。
しかも、CMの方はCDにならないらしくて、絶対に手に入らないっぽい・・・。
ショックです( -_-)
世の中上手くいかないですねw
それでは。
「ブレア ウィッチ プロジェクト」
2006年3月26日観ました。
最初から最後までドキュメンタリー風なわけですが、これって実話なんですかんね?
なんか特典を観たら、いかにも実話、みたいな感じだったんですよ。
もし実話だったら・・・。
オソロシ・・・。
んで、話のほうですけど、あんまり怖くなかったような気がします。
ホラーって感じはしませんでした。
あー、でも、やっぱりホラーかも・・・。
よくわかんないですw
それはさておき、なかなかおもしろかったです。
結局、謎が明かされなかったんですけど、2の方で分かるのかな?
今日、借りてきたんで、近いうちに観ますw
お勧め度7(8?)くらいかな。
あくまで主観的な評価ですんで、あんまりあてにせんといてw
で、最近映画とか借りまくってるんですけど、ちょっといけない気がしてきてます。
金使いが荒くなってしまって・・・。
このままだと、ダメ人間になってしまう。
控えないと・・・。
でも、やっぱり観たいし・・・。
あぁ、ジレンマ?w
少しだけがんばってみます。
ちょぴさんへ
ねー。
怖がりのくせに、ホラーが好きなんてねぇ。
だけど、おかしいと分かっててもやめられない、怖がりのくせに怖いのを観たくなる、それが人間なのさww
で、サイレンはまだ観てないです。
おれも観てみたいんですよね。
けど、いつになったら観られるのだろうかw
観たら、ぜひ感想を教えてくださいぃ(^^)
それでは。
最初から最後までドキュメンタリー風なわけですが、これって実話なんですかんね?
なんか特典を観たら、いかにも実話、みたいな感じだったんですよ。
もし実話だったら・・・。
オソロシ・・・。
んで、話のほうですけど、あんまり怖くなかったような気がします。
ホラーって感じはしませんでした。
あー、でも、やっぱりホラーかも・・・。
よくわかんないですw
それはさておき、なかなかおもしろかったです。
結局、謎が明かされなかったんですけど、2の方で分かるのかな?
今日、借りてきたんで、近いうちに観ますw
お勧め度7(8?)くらいかな。
あくまで主観的な評価ですんで、あんまりあてにせんといてw
で、最近映画とか借りまくってるんですけど、ちょっといけない気がしてきてます。
金使いが荒くなってしまって・・・。
このままだと、ダメ人間になってしまう。
控えないと・・・。
でも、やっぱり観たいし・・・。
あぁ、ジレンマ?w
少しだけがんばってみます。
ちょぴさんへ
ねー。
怖がりのくせに、ホラーが好きなんてねぇ。
だけど、おかしいと分かっててもやめられない、怖がりのくせに怖いのを観たくなる、それが人間なのさww
で、サイレンはまだ観てないです。
おれも観てみたいんですよね。
けど、いつになったら観られるのだろうかw
観たら、ぜひ感想を教えてくださいぃ(^^)
それでは。
観ました。
まぁ、普通でしたけどね。
あんまり怖く無かったです。
昨日「着信アリ2」を観たばっかりだからかな?
やっぱり、ホラー映画は日本製が一番おもしろいかも。
お勧め度6(10段階評価)
で、昨日今日と2日連続でホラーを観たわけですが、ちょっと気が変になりそうです・・・。
今までずっと平和な毎日を過ごしてきたんで、少し刺激が強すぎたみたいです。
精神崩壊しない程度にしておきたいと思います。
しかしッ!!!
実は、もう一本あるんですよね。
なんで、明日も観ることになるかも・・・。
生きて帰ってこれるかな?
気合入れてがんばってきます。
それでは。
まぁ、普通でしたけどね。
あんまり怖く無かったです。
昨日「着信アリ2」を観たばっかりだからかな?
やっぱり、ホラー映画は日本製が一番おもしろいかも。
お勧め度6(10段階評価)
で、昨日今日と2日連続でホラーを観たわけですが、ちょっと気が変になりそうです・・・。
今までずっと平和な毎日を過ごしてきたんで、少し刺激が強すぎたみたいです。
精神崩壊しない程度にしておきたいと思います。
しかしッ!!!
実は、もう一本あるんですよね。
なんで、明日も観ることになるかも・・・。
生きて帰ってこれるかな?
気合入れてがんばってきます。
それでは。
テンテンテンテンテンテンテンテン・・・・・・
2006年3月24日今日は、基本は家でごろごろ。
昼過ぎごろ、遊びに誘われたんで、うきうきしながら服を着替えて、出かける準備。
しかし!
着替え終わってからキャンセルに( -_-)
ショック!!!
でも、せっかくなんで、靴を買いに行くことに。
そしたら、良いのはあったんですけど、サイズが合わなくて、結局また買えず。
なんか、踏んだり蹴ったり。
で、家に帰ってから映画を観ることに。
観たのは「着信アリ2」です。
ホラーは久しぶりに観たんですけど(あ、ちなみに、ホラーはけっこう好きです)、やっぱり怖かったです。
んで、DVDだったんでプレステ2で観てたんですけど、途中で「読み取れません」なんてことに。
最初はDVDの方に問題があるんだろうなぁ、って思って、ちょっとイラッとしたんですけど、パソコンで再生したら、普通に読み取られました。
どうやら、プレステ2の方に問題があったようで。
ちょっとハズカシw
それで、まだ3年くらいしか経ってないんですけど、もう寿命のようです(やっぱり、ホコリまみれのまま放置してたのが悪かったか・・・)。
今度、プレステ3が出るらしいんで、そっちを買おうと思います。
でも、高いんだろうな・・・。
てか、素直にDVDデッキを買えば良いだけの話だったりw
それでは。
昼過ぎごろ、遊びに誘われたんで、うきうきしながら服を着替えて、出かける準備。
しかし!
着替え終わってからキャンセルに( -_-)
ショック!!!
でも、せっかくなんで、靴を買いに行くことに。
そしたら、良いのはあったんですけど、サイズが合わなくて、結局また買えず。
なんか、踏んだり蹴ったり。
で、家に帰ってから映画を観ることに。
観たのは「着信アリ2」です。
ホラーは久しぶりに観たんですけど(あ、ちなみに、ホラーはけっこう好きです)、やっぱり怖かったです。
んで、DVDだったんでプレステ2で観てたんですけど、途中で「読み取れません」なんてことに。
最初はDVDの方に問題があるんだろうなぁ、って思って、ちょっとイラッとしたんですけど、パソコンで再生したら、普通に読み取られました。
どうやら、プレステ2の方に問題があったようで。
ちょっとハズカシw
それで、まだ3年くらいしか経ってないんですけど、もう寿命のようです(やっぱり、ホコリまみれのまま放置してたのが悪かったか・・・)。
今度、プレステ3が出るらしいんで、そっちを買おうと思います。
でも、高いんだろうな・・・。
てか、素直にDVDデッキを買えば良いだけの話だったりw
それでは。
雨がざあざあふってきて
2006年3月23日心がブルーになる。
やっぱり、雨って嫌いです。
雨が降ってると、家の中にいても、テンションがさがっちゃいます。
出かけるときに降ってると、もっとがっかり。
でも、雪は好きです。
きれいだし、神秘的だし、あんまり濡れないし。
なんで、冬が一番好きです。
雪は降るし、イベントはいっぱいあるし。
完璧じゃないですか。
ムード満点で。
まぁ、いつまで経っても独り身なんですけどね( -_-)(あぁ、心が痛い・・・。)
あぁ、墓穴を掘ってしまった・・・。
そうそう、ようやく春休みです。
でも、大半が補習でつぶれる予定。
しかも、宿題もいっぱい。
なんで、あんまり自由な時間はないかも。
まぁ、そろそろ受験勉強を始めないといけないんで、ちょうどいいのかもしれないです。
しかし!
おれ、自分の時間がないと発狂しちゃうんだよね・・・。
そうなったら、もう誰にもおれを止められないw
適度にがんばってみます。
それでは。
やっぱり、雨って嫌いです。
雨が降ってると、家の中にいても、テンションがさがっちゃいます。
出かけるときに降ってると、もっとがっかり。
でも、雪は好きです。
きれいだし、神秘的だし、あんまり濡れないし。
なんで、冬が一番好きです。
雪は降るし、イベントはいっぱいあるし。
完璧じゃないですか。
ムード満点で。
まぁ、いつまで経っても独り身なんですけどね( -_-)(あぁ、心が痛い・・・。)
あぁ、墓穴を掘ってしまった・・・。
そうそう、ようやく春休みです。
でも、大半が補習でつぶれる予定。
しかも、宿題もいっぱい。
なんで、あんまり自由な時間はないかも。
まぁ、そろそろ受験勉強を始めないといけないんで、ちょうどいいのかもしれないです。
しかし!
おれ、自分の時間がないと発狂しちゃうんだよね・・・。
そうなったら、もう誰にもおれを止められないw
適度にがんばってみます。
それでは。
はっぴーばーすでいとぅーゆー
2006年3月22日今日もあと1時間くらいなんですけど、いまさら、今日が昔好きだった人の誕生日であることに気づきました。
まぁ、特に何かをするってわけではないんで、別にいいんですけどね。
でも、昔はあんなに好きで、毎日その人のことを考えるほどだったのに(今考えると、ちょっと危ない人かも)、今ではその人のことを忘れてしまうくらいにまでなってしまって・・・。
ちょっとショック、かな?
んで、今では、その人と話もしないです。
すれ違っても無視するし、されるような状態。
まぁ、お互いの性格から考えると当たり前な気もするんですけどね。
一応、納得してるつもり。
それでもたまに、昔仲良くしてたことを思い出して、今でも少し悲しい気持ちになったりする。
やっぱり、完全に吹っ切れてないのかな?
自分のことなのに、よく分からないです。
「自分のことが、一番よく分からない」っていうのは本当のようですw立証ww
いつかまた、誕生日を祝えるようになりたいです。
それでは。
まぁ、特に何かをするってわけではないんで、別にいいんですけどね。
でも、昔はあんなに好きで、毎日その人のことを考えるほどだったのに(今考えると、ちょっと危ない人かも)、今ではその人のことを忘れてしまうくらいにまでなってしまって・・・。
ちょっとショック、かな?
んで、今では、その人と話もしないです。
すれ違っても無視するし、されるような状態。
まぁ、お互いの性格から考えると当たり前な気もするんですけどね。
一応、納得してるつもり。
それでもたまに、昔仲良くしてたことを思い出して、今でも少し悲しい気持ちになったりする。
やっぱり、完全に吹っ切れてないのかな?
自分のことなのに、よく分からないです。
「自分のことが、一番よく分からない」っていうのは本当のようですw立証ww
いつかまた、誕生日を祝えるようになりたいです。
それでは。
6時間労働
2006年3月21日してきました。
労働っていっても、親の手伝いですけどね。
やったことは、封筒に手紙をつめたり、ちょっとパソコンをいじるなどの、ただの雑務です。
でも、ぶっ続けでやってたので、だいぶ疲れました( -_-)
親は普段、こんな大変なことやってるんですね。しかも、毎日。
ちょっと尊敬w
で、その後、親の職場の人と居酒屋に行ってきました。
その人はけっこうなお偉いさんだったんで、だいぶ緊張。
でも、話してみると、意外とおもしろかったりw
例えば、女の店員さんに「おまえ、小野小町に似てるな」とか、「おまえ、タイプだ」とか言って口説いてましたww
たまにテレビとかで見ますけど、初めてそういう人を見ましたよ。実際にいることに驚きです。
まぁ、少し迷惑そうでしたけどねw
当たり前ですけど。
でも、ちゃんとまじめな話もしてくれました。
難しくて分からないところもありましたけど、聞けてよかったです。
「見る」と「観る」と「看る」と「診る」の違いとか。
けっこう面白かったですよ。独特な話し方と巧妙な話の展開によって構成されていてww
んで、今日はいろんな人と会っていたので、だいぶ疲れました。
気疲れってやつですかね?
やっぱり、人に会うのは苦手なようです。
なんとかしないとね。
それでは。
労働っていっても、親の手伝いですけどね。
やったことは、封筒に手紙をつめたり、ちょっとパソコンをいじるなどの、ただの雑務です。
でも、ぶっ続けでやってたので、だいぶ疲れました( -_-)
親は普段、こんな大変なことやってるんですね。しかも、毎日。
ちょっと尊敬w
で、その後、親の職場の人と居酒屋に行ってきました。
その人はけっこうなお偉いさんだったんで、だいぶ緊張。
でも、話してみると、意外とおもしろかったりw
例えば、女の店員さんに「おまえ、小野小町に似てるな」とか、「おまえ、タイプだ」とか言って口説いてましたww
たまにテレビとかで見ますけど、初めてそういう人を見ましたよ。実際にいることに驚きです。
まぁ、少し迷惑そうでしたけどねw
当たり前ですけど。
でも、ちゃんとまじめな話もしてくれました。
難しくて分からないところもありましたけど、聞けてよかったです。
「見る」と「観る」と「看る」と「診る」の違いとか。
けっこう面白かったですよ。独特な話し方と巧妙な話の展開によって構成されていてww
んで、今日はいろんな人と会っていたので、だいぶ疲れました。
気疲れってやつですかね?
やっぱり、人に会うのは苦手なようです。
なんとかしないとね。
それでは。
くしゃみについて
2006年3月20日さて、そろそろ花粉が舞う季節ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
おれは花粉症じゃないんで関係ないんですけど、今年は花粉の量が少ないらしいですよ。
花粉症の方、よかったですねw
それで、みなさんってどんなくしゃみをしますか?
おれは、なんか、変なくしゃみなんですよ。
人前ですると、よく笑われますw
なんで、でそうになるとがんばって耐えてるんですよ。伊藤家の食卓でやってた、鼻の下を押さえるってやつを使って。(これほんとに効きます。お試しあれw)
大体はそれで治まるんですけど、たまにそれでも治まりきらないで、中途半端なくしゃみになることがあるんですよね。
しかも、授業中とかにw
で、くしゃみの仕方って変えられるものなんですかね?
将来花粉症になったときのことを考えて、けっこう真剣に悩んでますw
このまま花粉症になっちゃうと、人前にでられなくなるんで。
どなたか教えてください。
そうそう、今日分かったんですけど、スネオヘアーの人って長岡出身なんですね(ちなみに、長岡とはわが新潟県の主要都市の一つです)。
驚き。ちょっと親近感w
ますます好きになりそ。
んで、おすすめは「ワルツ」。「ハチミツとクローバー」のアニメのエンディングテーマになってた曲です。
ぜひ聴いてみてください。
それでは。
おれは花粉症じゃないんで関係ないんですけど、今年は花粉の量が少ないらしいですよ。
花粉症の方、よかったですねw
それで、みなさんってどんなくしゃみをしますか?
おれは、なんか、変なくしゃみなんですよ。
人前ですると、よく笑われますw
なんで、でそうになるとがんばって耐えてるんですよ。伊藤家の食卓でやってた、鼻の下を押さえるってやつを使って。(これほんとに効きます。お試しあれw)
大体はそれで治まるんですけど、たまにそれでも治まりきらないで、中途半端なくしゃみになることがあるんですよね。
しかも、授業中とかにw
で、くしゃみの仕方って変えられるものなんですかね?
将来花粉症になったときのことを考えて、けっこう真剣に悩んでますw
このまま花粉症になっちゃうと、人前にでられなくなるんで。
どなたか教えてください。
そうそう、今日分かったんですけど、スネオヘアーの人って長岡出身なんですね(ちなみに、長岡とはわが新潟県の主要都市の一つです)。
驚き。ちょっと親近感w
ますます好きになりそ。
んで、おすすめは「ワルツ」。「ハチミツとクローバー」のアニメのエンディングテーマになってた曲です。
ぜひ聴いてみてください。
それでは。
しょっく!!!
2006年3月19日今日、本屋に行って「ハチミツとクローバー」を探してきました。
でも、探しても探しても、どうしても見つからないので、店員さんに訊くことに。
そしたら、在庫がないって言われて。しかも、現在発行してないとか言われました。
つまり、もう手に入らないってことです。
ショックだったし、なんかハズカシ・・・。
せっかく勇気を出して訊いたのに。
で、訊くかどうかだいぶ迷ってたんで、なんか、肩透かしを食らった気分でした。
努力って報われないときもあるんですね。
今日、ようやく気づきましたw
しかも、他にもいろいろあって、今日はブルーな一日でした。
んで、悪いことが一度に起こることってありません?
今日がそういう日だったんですけど。
こういうときは友達と遊んだりすればいいと、おれは思うんですよ。だけど、それができずに、ずっと一人で悶々としてました。
ちょっと孤独感。
やっぱり一人ってキッツイです( -_-)
助けを求められる人がいないことに気づいて、余計ブルーになっちゃいました。
明日はまた学校。
こういう日の後の学校って、いつも以上に行きたくなくなる・・・。
でも、行かなきゃ・・・。
ガンバッテキマス。
それでは。
でも、探しても探しても、どうしても見つからないので、店員さんに訊くことに。
そしたら、在庫がないって言われて。しかも、現在発行してないとか言われました。
つまり、もう手に入らないってことです。
ショックだったし、なんかハズカシ・・・。
せっかく勇気を出して訊いたのに。
で、訊くかどうかだいぶ迷ってたんで、なんか、肩透かしを食らった気分でした。
努力って報われないときもあるんですね。
今日、ようやく気づきましたw
しかも、他にもいろいろあって、今日はブルーな一日でした。
んで、悪いことが一度に起こることってありません?
今日がそういう日だったんですけど。
こういうときは友達と遊んだりすればいいと、おれは思うんですよ。だけど、それができずに、ずっと一人で悶々としてました。
ちょっと孤独感。
やっぱり一人ってキッツイです( -_-)
助けを求められる人がいないことに気づいて、余計ブルーになっちゃいました。
明日はまた学校。
こういう日の後の学校って、いつも以上に行きたくなくなる・・・。
でも、行かなきゃ・・・。
ガンバッテキマス。
それでは。
足痛い・・・
2006年3月18日今度は足が痛いです。
痛いっていっても、はっきりとした痛みじゃなくて、なんか、筋肉の奥深いところから発するにぶい痛み、みたいな感じです。
わかりにくいですね。すみません。
まぁそれはいいとして、どうしちゃったんですかね?おれの体。
最近こんなのばっかで。
手遅れにならないうちに健康診断でもしてもらおうと思います。
不安なんで。
でも、結局しないかも・・・。
うん。今日は疲れたんでこんくらい。
もう寝ます。
おやすみ。
痛いっていっても、はっきりとした痛みじゃなくて、なんか、筋肉の奥深いところから発するにぶい痛み、みたいな感じです。
わかりにくいですね。すみません。
まぁそれはいいとして、どうしちゃったんですかね?おれの体。
最近こんなのばっかで。
手遅れにならないうちに健康診断でもしてもらおうと思います。
不安なんで。
でも、結局しないかも・・・。
うん。今日は疲れたんでこんくらい。
もう寝ます。
おやすみ。
はいてくでんどうひげそり
2006年3月17日この間言ってた、電動髭剃りが今日届きました。
なんと、この髭剃りは本体にコンセントがついていて、充電器を必要としないものなんですよ。
驚きです。
これなら持ち運びがより一層楽にッ!!
そうそう、最近、中島みかが好きになってきたんですよ。
「GLAMOROUS SKY」から気になり始めてたんですけど、「翼の折れた天使たち」で他の曲を聴いてだいぶ株が上がりました。
で、今、ベストを聴いてるんですけど、やっぱり「GLAMOROUS SKY」が一番良いかな。
でも、全体的にハイクオリティーな感じ。
まだ聴いてない人は是非。
それでは。
なんと、この髭剃りは本体にコンセントがついていて、充電器を必要としないものなんですよ。
驚きです。
これなら持ち運びがより一層楽にッ!!
そうそう、最近、中島みかが好きになってきたんですよ。
「GLAMOROUS SKY」から気になり始めてたんですけど、「翼の折れた天使たち」で他の曲を聴いてだいぶ株が上がりました。
で、今、ベストを聴いてるんですけど、やっぱり「GLAMOROUS SKY」が一番良いかな。
でも、全体的にハイクオリティーな感じ。
まだ聴いてない人は是非。
それでは。
頭痛い・・・
2006年3月16日頭痛いです。
なんか最近、体が弱ってる気がします。
食生活とか変えたんですけどね・・・。効果なかったのかな?
ちょっとショック。
んで、話変わるんですけど、「ハチミツとクローバー」を読んでみたいです。
何で知ったか覚えてないんですけど、なんか読んでみたいです。
それで、最近、他の少女マンガにも興味があるんですけど、やっぱり、男が少女マンガを読むのって変ですかね?
まぁ、すでにNANAを読んでいてなんなんですけどねw
おれって、人の目を気にすんごく気にしちゃうんですよね。
自分に自信が持てないせいかな?
そうそう、今度映画化されるみたいですね。実写版で。
でも、NANAが微妙だったから、ちょっと期待薄。
それでもやっぱり、観てみたいですけどね。
その前に漫画読破をするべw
それでは。
なんか最近、体が弱ってる気がします。
食生活とか変えたんですけどね・・・。効果なかったのかな?
ちょっとショック。
んで、話変わるんですけど、「ハチミツとクローバー」を読んでみたいです。
何で知ったか覚えてないんですけど、なんか読んでみたいです。
それで、最近、他の少女マンガにも興味があるんですけど、やっぱり、男が少女マンガを読むのって変ですかね?
まぁ、すでにNANAを読んでいてなんなんですけどねw
おれって、人の目を気にすんごく気にしちゃうんですよね。
自分に自信が持てないせいかな?
そうそう、今度映画化されるみたいですね。実写版で。
でも、NANAが微妙だったから、ちょっと期待薄。
それでもやっぱり、観てみたいですけどね。
その前に漫画読破をするべw
それでは。
音楽ってすばらしい!!
2006年3月15日国境などの隔たりがなく。
人間以外の生き物にまで影響を与えることもできる。
あるときは、涙を流させたり。
あるときは、元気をださせたり。
あるときは、生きる希望を与えてくれたり。
やっぱり、音楽ってすごい。
そう思いました。
おれ、ミスチルは昔から大好きだったんですけど、歌詞を見ながら聴くと、またさらにいいんですよね(^^)
もし暇があったら是非試してみてください。
感動して涙がでちゃいますよw
んで、やっぱりそういうのを聞いた後って歌いたくなりません?
少なくともおれはそうなんですけど。
で、で、おれ、高い声が全然出ないんですよね。なんで、ほとんどの曲が歌えないんですよ( -_-)ほんとにカナシイ。なんて無力。
どうやったら高い声って出るようになるんですかね?
高い声の出し方募集中です(^^)/
でも、最近は唇が切れてて、痛くてあんまり歌えない・・・。カナシイ。欲求不満になりそ。
てか、なんだかんだで、切れてからもう2週間くらい経ちますよ。いつになったら治るんだか。
それでは。
人間以外の生き物にまで影響を与えることもできる。
あるときは、涙を流させたり。
あるときは、元気をださせたり。
あるときは、生きる希望を与えてくれたり。
やっぱり、音楽ってすごい。
そう思いました。
おれ、ミスチルは昔から大好きだったんですけど、歌詞を見ながら聴くと、またさらにいいんですよね(^^)
もし暇があったら是非試してみてください。
感動して涙がでちゃいますよw
んで、やっぱりそういうのを聞いた後って歌いたくなりません?
少なくともおれはそうなんですけど。
で、で、おれ、高い声が全然出ないんですよね。なんで、ほとんどの曲が歌えないんですよ( -_-)ほんとにカナシイ。なんて無力。
どうやったら高い声って出るようになるんですかね?
高い声の出し方募集中です(^^)/
でも、最近は唇が切れてて、痛くてあんまり歌えない・・・。カナシイ。欲求不満になりそ。
てか、なんだかんだで、切れてからもう2週間くらい経ちますよ。いつになったら治るんだか。
それでは。
温度差10度
2006年3月14日天気予報によると、明日は10度くらいになるようです。今日は最
高気温0度くらいで、雪が吹雪くぐらいだったのに、いきなり10度
ですよ。これじゃ体壊しちゃいますよ( -_-)勘弁して。
最近、天災とか異常気象が多い気がします。もしかして、地球の
悲鳴ってやつ?考えすぎですかね?
まぁ、それはいいとして。おれ、学校行くときいつも通ってる道
があるんですけど、その道ってあんまり除雪されないんですよ。
ほんとたまに除雪されることはあるんですけど・・・。
んで、やっぱり今日も除雪されてなかったんで、たぶん明日、そ
の雪が少しだけ溶けたような状態になってると思うんですよ。そ
ういう道を歩くと靴がびしょ濡れになっちゃって嫌なんですよ
ね。あぁ、除雪して欲しい・・・。
それでは。
高気温0度くらいで、雪が吹雪くぐらいだったのに、いきなり10度
ですよ。これじゃ体壊しちゃいますよ( -_-)勘弁して。
最近、天災とか異常気象が多い気がします。もしかして、地球の
悲鳴ってやつ?考えすぎですかね?
まぁ、それはいいとして。おれ、学校行くときいつも通ってる道
があるんですけど、その道ってあんまり除雪されないんですよ。
ほんとたまに除雪されることはあるんですけど・・・。
んで、やっぱり今日も除雪されてなかったんで、たぶん明日、そ
の雪が少しだけ溶けたような状態になってると思うんですよ。そ
ういう道を歩くと靴がびしょ濡れになっちゃって嫌なんですよ
ね。あぁ、除雪して欲しい・・・。
それでは。
ハッピー!!
2006年3月13日今日はいいことがいろいろありました。ひとつひとつは些細なこ
となんですけどね。でも、塵も積もれば山となるっていうじゃな
いですか。なんで、今、けっこう気分が良いです(^^)なんか、こ
んな気持ちは久しぶり。こんな日が続けばいいんですけどね。
そうそう、最近いろんな番組の運勢占いで、けっこう良い成績出
してるんですよね。意外と占いって当たるもんですね。感心w
それと、NANAの映画を観ました。正直、微妙。なんか、話を
端折り過ぎな感じがしました。そのせいで、展開が早くなりすぎ
て、しかも、それぞれの場面のつながり?みたいなものが薄くな
ってて、つまんなかったです。原作の良いところが全然再現でき
てなかったような気がします。ショックでした。
明日はテスト。がんばってきます。
あ、そうそう、今日、日本史のテストが帰ってきたんですけど、
赤点でした( -_-)最後の最後で赤点って凹みます・・・。
それでは。
となんですけどね。でも、塵も積もれば山となるっていうじゃな
いですか。なんで、今、けっこう気分が良いです(^^)なんか、こ
んな気持ちは久しぶり。こんな日が続けばいいんですけどね。
そうそう、最近いろんな番組の運勢占いで、けっこう良い成績出
してるんですよね。意外と占いって当たるもんですね。感心w
それと、NANAの映画を観ました。正直、微妙。なんか、話を
端折り過ぎな感じがしました。そのせいで、展開が早くなりすぎ
て、しかも、それぞれの場面のつながり?みたいなものが薄くな
ってて、つまんなかったです。原作の良いところが全然再現でき
てなかったような気がします。ショックでした。
明日はテスト。がんばってきます。
あ、そうそう、今日、日本史のテストが帰ってきたんですけど、
赤点でした( -_-)最後の最後で赤点って凹みます・・・。
それでは。
休みがおわった・・・
2006年3月12日ついに5連休が終わっちゃいました。明日からまた学校です。正
直、憂鬱。やりたいことがいっぱいあるっていうのに、それがで
きない・・・。なんか、欲求不満な感じ。はやく春休みになって
ほしいです。あぁ、でも、補習があるんだった。しかも、もう受
験生だ・・・。やりたいこともできなくなる。今のうちにやって
おかなければ。そうしないとまたやるタイミングを失ってしま
う・・・。
それで、おれ、進路はけっこう決まってきてるんですけど、正直
悩んでるんですよ。なんていうか、進む大学についてじゃなく
て、もっと先のことで。おれはやっぱり、音楽が好きなんでそう
いうこともしてみたかったりするんですよ。でも、やっぱり才能
が必要じゃないですか。それか、半端ない努力が。おれの場合、
才能がないから後者の方が必要になってくるんですけどね。それ
で、でも正直、途中で挫折しちゃいそうな気がするんですよ。飽
きっぽいっていうのもあると思いますけど、それ以上に、厳しい
ことに耐えることができないんで。そういう風に、先のことを考
えちゃうんですよね。別に、先のことを考えるのはいいのかもし
れないですけど、どうしてもマイナス思考になっちゃって。それ
がいけないんですよね。そのせいで、どうしても、最初の一歩が
踏み出せないんですよ。まぁ、このことに限ったことではないん
ですが・・・。やっぱり、おれってネガティブ人間。がんばろ。
それでは。
直、憂鬱。やりたいことがいっぱいあるっていうのに、それがで
きない・・・。なんか、欲求不満な感じ。はやく春休みになって
ほしいです。あぁ、でも、補習があるんだった。しかも、もう受
験生だ・・・。やりたいこともできなくなる。今のうちにやって
おかなければ。そうしないとまたやるタイミングを失ってしま
う・・・。
それで、おれ、進路はけっこう決まってきてるんですけど、正直
悩んでるんですよ。なんていうか、進む大学についてじゃなく
て、もっと先のことで。おれはやっぱり、音楽が好きなんでそう
いうこともしてみたかったりするんですよ。でも、やっぱり才能
が必要じゃないですか。それか、半端ない努力が。おれの場合、
才能がないから後者の方が必要になってくるんですけどね。それ
で、でも正直、途中で挫折しちゃいそうな気がするんですよ。飽
きっぽいっていうのもあると思いますけど、それ以上に、厳しい
ことに耐えることができないんで。そういう風に、先のことを考
えちゃうんですよね。別に、先のことを考えるのはいいのかもし
れないですけど、どうしてもマイナス思考になっちゃって。それ
がいけないんですよね。そのせいで、どうしても、最初の一歩が
踏み出せないんですよ。まぁ、このことに限ったことではないん
ですが・・・。やっぱり、おれってネガティブ人間。がんばろ。
それでは。