子供出来ました

2006年12月6日
◆ルール◆

見ちゃった人はコメントを残して自分もやる事。
タイトルは「子供出来ましたor妊娠しました」だそうです。
これ強制。足跡に証拠残ります。

1.短髪?長髪?

ミディアム

2.背は、小さい?大きい?

170くらいって小さめ?

3.何でも頼れる方?ちょっと頼れない方?

ちょっと頼れない
つーか無責任かも

4.積極的な方?恥ずかしがり屋な方?

恥ずかしがり屋

5.(目が悪いとしたら)メガネ?コンタクト?

メガネかけてみたい
コンタクトは怖い

6.(一緒にいる時は)ずっと盛り上がりっぱなし?

無口
盛り上げようとしても空回りする

7.デートするなら、遊園地?ショッピング?

ショッピングかな

8.髪は、クセ毛?ストレート?

クセ毛
けっこうダメージヘア

9.優しい?近づき難い?

近づき難いのかも

10.天使?悪魔?

悪魔じゃない?

11.普通の人?ちょっと変わってる人?

変なヤツ

12.髪の色は、茶色?黒?



13.香水は、つけてる?つけてない?

つけてない

14.(どっちかというなら)オタク?ヤンキー?

どっちかというとオタク

15.(自分の名前を呼ばれるとしたら)ちゃん付け?呼び捨て?

呼び捨てでもなんでもいいよ

16.性格は、真面目?ばか?

マジメでバカ

17.不器用?几帳面?

この二択おかしくない?

不器用

18.眉は細い?太い?

普通?
太め?
って感じ

19.連絡をとるなら電話?メール?

メールの方が多いかな

20.エロぃ?普通?興味なし?

普通のエロさ

21.痩せ気味?ぽっちゃり?

痩せ気味なんかな

22.子供っぽい人?大人っぽい人?

いろいろ子供っぽい

23.好みのタイプは?年上?年下?同い年?

決まってないけど、同い年の方がいいかも

24.貴方が恋人にバレンタインデーにあげるなら(もらうなら)

手作りのチョコがいい
ハート型で真ん中に『大好き』とか書いてあるやつw
イタイタしいけど一回もらってみたい

25.遠距離恋愛は出来る?出来ない?

出来なさそう

26.束縛はされたい?されたくない?

どっちでもいいなぁ
でも束縛されてる方が愛されてるって感じがするよね

ってことは束縛されたいのかな?

27.好きな人と一緒にご飯行くなら、ファーストフード?高級料理?

ファーストフード
金あるなら高級料理も一回は行ってみたい

28.(どっちかというなら)王子様系?(お姫様系?)お笑い芸人?

お姫様系

29.『好き』と『可愛い』と『面白い』言われて嬉しいのは?

『好き』
言われたらすっげー嬉しい





今日から特編っていうセンターに向けた授業が始まりました。
問題やって解説するってだけだったり、受ける授業が選べたり出欠とらなかったりで、かなり自由な感じ。

いよいよ学校側も受験に向かって進むだけって感じなんだけど、特編にも体育を組み込むのはなぜ。

それよりも未履修問題は大丈夫か。


っていろいろ疑問が残る学校側の策略。

じゃんっ

2006年12月5日
って参上。



4時間昼寝したおかげで快調だっ。

なんてことはなくて。

まだまだ眠いです。



ん。



受験生のおれがなんでそんなに寝てられたかって言うと、昨日と今日はセンタープレテストっていうやつがあって、昼頃に帰れたからで。

最近寝不足気味なおれにとっては、エクストラな睡眠時間はとっても嬉しいわけで。

みんながまだテストやってるときに自分はマッタリできるっていう優越感に浸りながらタップリ寝ました。

とさ。



んじゃんじゃ。 
「銃とチョコレート」
乙一にしては珍しい感じ。


児童書なんだけど、でも、乙一ワールドがところどころに散りばめられてて、久しぶりに本を読んだおれにとってはけっこうおもしろかったです。


まぁここからはレビューの受け売りだけど、児童書だけど、なにか、それだけじゃない。

らしいです。


一応基本は児童書体だから、児童書に嫌悪感がある人はダメかも。
模試の結果が返ってきました。

最後なのに判定が最低。


ベタなセリフだけど、自分の頭の悪さにムカつきました。




関係ないけど、辟易って意味今まで間違ってた。


あっぶね。


使う前に気付いてよかったよ。

雪だ

2006年12月3日
予報どおりの初雪です。


それにしても。


大抵当たらない週間予報が当たったのは驚きなんですが。


チラチラ降る雪はきれいなんですが。


とにかく寒いです。
「スクラップヘブン」
久しぶりの休みらしい休みだったから、昨日借りてきたこれ観ました。

おもしろかったけど、少し後味悪い感じ。


もっと明るいやつ借りればよかったな。

いいかげん

2006年12月1日
半額のメール来たしテスト終わったから、TSUTAYAで勢いこんでCDとかDVDをレンタルしまくった。


でもいざ会計ってときに。


店員「CDは対象外ですがよろしいですか?」


は?


でもそこは知ってましたみたいな顔して。


おれ「いいです」




素直じゃないところが気持ち悪すぎ。



つーかこれ2回目。


いい加減にしろよ。

明日から12月

2006年11月30日
あと少しで初雪。

雪が降るってだけでテンション上がるなんてまだまだ子供だなぁって思う。

でも、子供の心がないとただのつまんないヤツになっちゃうからね。

子供の心も大事。



ん。


茉宇さんからのバトン。


聞いてもしょうがない・聞かれてもしょうがない質問バトン(長)

◇ガケから落ちそうな牛乳キャップと、セロハンテープ。
どっちを助けよう?

牛乳キャップって汚いからセロハンテープ

◇手紙を出しに行ったら、ポストに「このポスト危険」という貼り紙があった。

別のポスト使う

◇アンパンマンの顔が新しいヤツに変えられた後、前の顔はどうなる(又は何処に行く)んだろう?

これおれも気になってた

たぶん誰かが食べて元気いっぱいになるんじゃない

◇こんちちは

こんにちはぁ

◇コレを持ってるとお金が貯まると言われ、人形を手渡された。

人形アレルギーだから神社で供養してもらう

◇ナルトのぐるぐる渦巻きって何の為にあるんだろう?

さぁ

◇輪ゴムを思いっきり引っ張ってちぎる根性と勇気はある?

ある

って見栄張った

◇ひ(い)たすら叫べ!!

んー

◇黒板って可愛いよね。

そーですね

◇「穴があったら入りたい」と思っていたら実際に穴があった。

素通りします

◇朝起きたら、顔だけヨン様になっていた!!

ビックリ

◇今のアナタより幸せなマリモに生まれ変わらせてあげるよと言われた。

そう

◇ネクストランナーは5人回してくれる?
(必ずYESと答えなさい/ぇ)

いや

日が落ちるの早くなってきましたね。

うちの辺りでは4時には真っ暗(by地元の新聞)。



だんだん冬の気配が強くなってきた。




今年の冬はいつもよりも寒くなりそう。
もし本命に落ちて滑り止めに受かったら、滑り止めにいくか浪人するかが最近の悩み。

もう一年受験勉強するってのはツラいんだけど、バイトしてガッツリ稼いでみたかったり、ゆっくり休みたいっていうのはあるんですよ。
それに滑り止めのところってかなり遠いから、正直あんまり行きたくないっていうのもあって。



でも、早くこの家から出たいっていう気持ちもある。

もうこんな崩壊気味の家にいるのは嫌ですからね。


早く逃げ出したい。



行くも地獄戻るも地獄みたいな感じです。
夜中に送ってくるやつとかほんとに迷惑です。

イライラしてる上に睡眠不足なのにそんなことされたら、逆にこっちから迷惑メール送ってやるよみたいな感じになりますよ。




って愚痴っちゃうほどイライラしてる最近。

初雪

2006年11月26日
次の日曜は雪が降るみたいです。

去年は史上何番目かの大雪だったから今年は少なめかな。

いや、だといいです。

「幸福な食卓」

2006年11月25日
「幸福な食卓」
実はあさってからテスト。
今回は留年が懸かってる、大きな山場。
だから猛勉強しないといけないんだけど。


そんな中読んだ本。


やっぱり大好きです。
虫歯が。

何もしなくても痛むようになってきた。

いよいよ末期です。


基本Sだから痛みとか耐えられないんだけど、でも、あと3ヶ月は放置。


さて。

どうなるかな。

七変化

2006年11月22日
ミント味の歯磨き粉で歯を磨く。

しゃこしゃこしゃこしゃこ・・・。

いつの間にか塩味に。


HEHE。


しょっぱい。



ってなんだこの歯磨き粉。

人質になる

2006年11月21日
まりもっこり知ってるから人質になります。

って言っても何のことか分からないよね。

彩季さんの日記見れば分かりますんで。


犯人はお前か!?バトン

●「何だお前は!?」



●「そこで何してる!?」

指イタイなぁって思いながらさすってた

●「お前の右手に持っているものは何だ!?」

何が見えてるんですか

●「誰を狙っている??」

教えない

●「行きたい場所はどこだ!?」

あったかいところ
でも暑すぎるのは嫌ですよ

●「他に要求したいものがあるなら言いなさい!!」

金くれ

●「本当にそれでいいんだな!?」

いいよ

●「お前の人生の目的は何だ!?」

大富豪になる

●「何だと!? それを達成するための努力はしているのか!?」

金集めてる

●「そうか・・・。」

ウソだよ

●「お前の横には何がある?」

電子辞書入れる袋
袋って言うと安っぽく聞こえるけど
実際は2000円もするちゃんとしたやつですよ

●「では、お前の一番近いコンビには何だ?」

ローソンだったかな?

●「よし、落ち着け。お前・・・カツ丼でも食べるか?」

おごり?

●「では、最後にあいことばを言え!!」


じゃあおれも
「まりもっこり」

●「ちがーう!! やっぱりお前が犯人か!! 即座に人質の名前を10人あげたまえ!!」

まりもっこり知ってる人やってください





国語でいい点とったから夕飯までゆっくり寝るつもりだったのに、いつの間にか6時半。

でも。

いい。

眠い。

から。

寝ます。
丁度昨日隣の大学で受験があったみたいで、試験帰りの受験生たちとはちあわせしました。

正式な大学訪問じゃなかったのもそうだけど、何より家族と一緒だったことがハンパなく恥ずかしかった。

お年頃ですので。





中途半端だけど疲れたからもう寝ます。
広告で求人情報が入ってくるとつい見入っちゃいます。
バイトするわけじゃないんだけど。
月どれくらい稼げるかとか計算しちゃいます。

まぁ、これも一種の社会勉強です。

今までバイトしたことないから、時給の相場とか全然わからないんですよ。
でも、1ヶ月くらい広告が入ってくるたびに見てたからだいたいわかってきました。

ここら辺では700円〜800円くらいが相場。
都会では全然割に合わない額なんだろうけど、田舎だからこの辺りが妥当。

で、一番高かったのが薬剤師と家庭教師。
時給2000円以上するみたいで、薬剤師だったらバイトでも並のサラリーマンより稼げそう。
能力が高くつくことを実感。

あと意外だったのがパチンコ屋のバイト。
清掃にしてもスタッフにしても1000円以上でかなり破格でした。

計算では月10万は稼げる。

浪人したらパチンコ屋でバイトしたいですね。

なんて言っとく。

眠れない夜

2006年11月15日
最近生活リズムが不規則になってるせいか、夜なかなか寝付けません。

この不規則さは受験のときに響きますからね。
睡眠薬飲んででも正常に戻さないといけないです。

でも勉強もしないといけないっていうジレンマ。



さあ。


どうする。

彼女ができました

2006年11月14日
□■ルール■□

タイトルには「彼氏or彼女ができました」と書くこと。
もしくは「入籍しました」と書くこと。
もしくは「愛人できました」と書くこと。
▼見たらすぐやるバトン←これ重要。
※やりたくなかったら無視すること。
 
 
●好きなタイプを外見で答えよう

きれいな長い髪の人か猫みたいな髪形の人
 
●年上が好き?

2歳上くらいまでかな
 
●財布はどんなのを使ってますか?

黒いやつ
でかくてポケットに入れにくい
 
●携帯電話はどんなのを使ってますか?

シルバー

●ストラップはつけてますか?

つけてないです
 
●手帳って持ってますか?

持ってない
 
●バッグはどんなのを使ってますか?

黒いやつ

●バッグの主な中身は?

筆入れとかノートとか
 
●今はいてるパンツの色は?

青だったかな?
 
●星に何を願う?

頭をよくして
 
●もし、クレヨンに生まれ変わったら何色がいい?

白とか
 
●好きなスポーツは?

遊びでやるならなんでも好きですよ

●最後に観た映画は?

んー
HORICを観た
 
●怒ってる時にどうする?

しゃべらなくなる
 
●好きな日

パクリだけど休日
 
●夏か冬どっち?


 
●最近泣いたのはいつ?なぜ?

覚えてないです
タイヨウのうた観たとき泣いたかも
 
●布団の下に何がある?

おばあちゃんの若いときのアルバムとか
 
●昨日何した?

勉強
 
●昨夜何した?

勉強
 
●好きな車は?

日産のMARCH?
CMが好き
 
●好きな花は?





疲れた。


今日映画のHORIC観ました。
スガシカオが好きって言ってたから観たんだけど、HORICってけっこう気持ち悪いですね。

でもこういうシュールなやつ好きだよ。



イタ。

また腹くだしそう。

ムカツク

2006年11月13日
左手の親指のつけ根が痛いです。

赤黒くて気持ち悪い状態。

そんなことより、英語も国語も全然のびない。

ムカツクってのはそっちのことですから。


なんか意地になって徹夜とかしちゃいそう。



なんて言ったりね。



そういえば。



自殺予告の人は見つかったのかな?



なんかな。

< 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索