「SHIFT second NISSAN CM TRACKS」
2006年11月12日
やっと見つかった。
取り寄せようかと思ってたけど、普通にTSUTAYAに置いてありました。
てか、ヒーリングとかサントラの辺りだと思って探してたのに、車CMで特別に枠を設けてるなんてね。
んん。
JUST CAN’T GET ENOUGH。
気分がほくほくです。
取り寄せようかと思ってたけど、普通にTSUTAYAに置いてありました。
てか、ヒーリングとかサントラの辺りだと思って探してたのに、車CMで特別に枠を設けてるなんてね。
んん。
JUST CAN’T GET ENOUGH。
気分がほくほくです。
バトンだけ
2006年11月5日□■ルール■□
見た人は全員やること!
絶対だから!嘘つきはだめ!
スルー禁止!!!!!!!!!!!
1:休日のタイムスケジュールを教えてください。
寝たり勉強したり遊んだり
時間は決まってないよ
2:平日のタイムスケジュールを教えてください。
勉強
3:あなたは今年に入って何人に告白されましたか?
されたーい
4:あなたは今年に入って何人に告白しましたか?
してない
5:あなたのハマってるものは?
ないかな
深夜徘徊してみたい
6:あなたは好きな人、もしくは気になる人がいますか?
いるかもね
7:あなたは神を信じますか?
いいえ
でもいたらいいよね
8:あなたは幽霊を信じてますか?
信じてないです
もしいるなら、守護霊とか先祖の霊に会ってみたい
9:あなたは心に傷がありますか?
ないんじゃないんですか
パンとおにぎりは絶対合わないでしょ。
HEHEHE。
焼飯チャーハン付きっておもしろすぎ。
見た人は全員やること!
絶対だから!嘘つきはだめ!
スルー禁止!!!!!!!!!!!
1:休日のタイムスケジュールを教えてください。
寝たり勉強したり遊んだり
時間は決まってないよ
2:平日のタイムスケジュールを教えてください。
勉強
3:あなたは今年に入って何人に告白されましたか?
されたーい
4:あなたは今年に入って何人に告白しましたか?
してない
5:あなたのハマってるものは?
ないかな
深夜徘徊してみたい
6:あなたは好きな人、もしくは気になる人がいますか?
いるかもね
7:あなたは神を信じますか?
いいえ
でもいたらいいよね
8:あなたは幽霊を信じてますか?
信じてないです
もしいるなら、守護霊とか先祖の霊に会ってみたい
9:あなたは心に傷がありますか?
ないんじゃないんですか
パンとおにぎりは絶対合わないでしょ。
HEHEHE。
焼飯チャーハン付きっておもしろすぎ。
つめがあまいみたい
2006年11月2日イージーミスがなくならない。
それさえなくなれば全体で30点は上がるのに。
まぁ、ミスするのが人間ってやつなわけで。
でもライバルたちは人間離れしたやつらだから。
おれもこのミスをなくさないと同じ土俵に立つことができないんです。
あ。
ちなみに、明日あさっては模試です。
今回は直接合否判定に成り得るから、みんなホンキムード。
教師も鉛筆を使えって言うくらいです。
がんばるぜよ。
それさえなくなれば全体で30点は上がるのに。
まぁ、ミスするのが人間ってやつなわけで。
でもライバルたちは人間離れしたやつらだから。
おれもこのミスをなくさないと同じ土俵に立つことができないんです。
あ。
ちなみに、明日あさっては模試です。
今回は直接合否判定に成り得るから、みんなホンキムード。
教師も鉛筆を使えって言うくらいです。
がんばるぜよ。
グータンヌーボ
2006年11月1日しょこたん、うっちー、と、あん?。
アンって知らないけど。
おもしろい面子。
関係ないけど。
白人の区別がつかない。
ハリウッド女優にもなると、みんなきれいだからいっそう無理です。
そして。
相変わらずテイジンって何やってるのかわからん。
気になるー。
アンって知らないけど。
おもしろい面子。
関係ないけど。
白人の区別がつかない。
ハリウッド女優にもなると、みんなきれいだからいっそう無理です。
そして。
相変わらずテイジンって何やってるのかわからん。
気になるー。
うちもですか
2006年10月31日今日の新聞見たら、未履修問題のところにうちの学校の名前があがってました。
いや、うちの学校だけじゃなくて、県内ほとんどなんじゃないかってくらいすごい数載ってました。
まぁおれのところも含めてそれらの学校では、未履修じゃなくて、読み替えとかいう、授業中に違う科目の授業をやるみたいなことが問題になってるみたいです。
ちなみにうちの校長は、生物に特化したってことで押し切れると思って心配スンナとか言ってるけど、実際のところ他の教師たちも不安がってるとか。
おれとしては、これから補習しないといけなくなるかもしれないってのは不安だけど、正直、結果的にこの「配慮」は嬉しかったです。
おかげで生物が得意になりましたしね。
ん。
じゃあ。
勉強する。
いや、うちの学校だけじゃなくて、県内ほとんどなんじゃないかってくらいすごい数載ってました。
まぁおれのところも含めてそれらの学校では、未履修じゃなくて、読み替えとかいう、授業中に違う科目の授業をやるみたいなことが問題になってるみたいです。
ちなみにうちの校長は、生物に特化したってことで押し切れると思って心配スンナとか言ってるけど、実際のところ他の教師たちも不安がってるとか。
おれとしては、これから補習しないといけなくなるかもしれないってのは不安だけど、正直、結果的にこの「配慮」は嬉しかったです。
おかげで生物が得意になりましたしね。
ん。
じゃあ。
勉強する。
心憎し
2006年10月30日古文では「心ひかれる」って意味。
今とは意味が全然違うから注意だってさ。
古文は、こういう全然意味の見当がつかない単語が多いのがすごく嫌で、ずっと後回しにしてたんですよ。
まぁ、単語さえ覚えればすらすら読めるようになって楽しいんだろうけど、ゼロからのスタートだし、受験科目としか見れないおれにとってはけっこう鬱なわけで。
でも、今日ようやく手をつけました。
次の模試まで時間がないから、3日で仕上げるつもりです。
日程的にかなりキツキツだけど、今のおれならなんとかなりそうな勢い。
んん。
後輩に望むことは、1年のときから基礎をちゃんと固めてもらうことと、ピンキーな文献を読むのを目標にしてやる気を出してもらうことぐらいです。
古典の担任が言うには、源氏物語がオススメらしいですよ。
興味あったら古文をがんばってみてください。
今とは意味が全然違うから注意だってさ。
古文は、こういう全然意味の見当がつかない単語が多いのがすごく嫌で、ずっと後回しにしてたんですよ。
まぁ、単語さえ覚えればすらすら読めるようになって楽しいんだろうけど、ゼロからのスタートだし、受験科目としか見れないおれにとってはけっこう鬱なわけで。
でも、今日ようやく手をつけました。
次の模試まで時間がないから、3日で仕上げるつもりです。
日程的にかなりキツキツだけど、今のおれならなんとかなりそうな勢い。
んん。
後輩に望むことは、1年のときから基礎をちゃんと固めてもらうことと、ピンキーな文献を読むのを目標にしてやる気を出してもらうことぐらいです。
古典の担任が言うには、源氏物語がオススメらしいですよ。
興味あったら古文をがんばってみてください。
やっとおわった
2006年10月29日「出口現代文入門講義の実況中継」っていう現代文の参考書をやっと読み終えました。
上下巻の2冊なんだけど、問題解きながら読み進めてったから2週間もかかったんですよ。
まぁ実際は、途中サボったりしたからこんなに時間かかったんですけどね。
ん。
まだ過去問とかやってないから確信はないけど、でも、確実に力がついた気がします。
現代文苦手な人にはマジおすすめ。
上下巻の2冊なんだけど、問題解きながら読み進めてったから2週間もかかったんですよ。
まぁ実際は、途中サボったりしたからこんなに時間かかったんですけどね。
ん。
まだ過去問とかやってないから確信はないけど、でも、確実に力がついた気がします。
現代文苦手な人にはマジおすすめ。
ごっつぁんです
2006年10月28日ちゃんこ鍋食べてきました。
やっぱり力士が主食にするだけあって、ボリュームがハンパなかったです。
見た目、どう考えても1人前余計だろな量。
でもめちゃくちゃ美味くて、おれ1人で食べれそうな勢いでした。
ウッス。
服に味噌のにおいがついたッス。
味噌味を食べるときは注意ッス。
ウスウス。
ミキティカワイイッス。
やっぱり力士が主食にするだけあって、ボリュームがハンパなかったです。
見た目、どう考えても1人前余計だろな量。
でもめちゃくちゃ美味くて、おれ1人で食べれそうな勢いでした。
ウッス。
服に味噌のにおいがついたッス。
味噌味を食べるときは注意ッス。
ウスウス。
ミキティカワイイッス。
しみるー
2006年10月26日虫歯かも。
寝る前にチーズのせクラッカーを食べたのが悪かったみたいです。
mmm。
すごくしみるから早く歯医者に行かないと。
でも。
いくら世の受験生がハンデを負ってるからって、余計なことに時間を割きたくないですね。
寝る前にチーズのせクラッカーを食べたのが悪かったみたいです。
mmm。
すごくしみるから早く歯医者に行かないと。
でも。
いくら世の受験生がハンデを負ってるからって、余計なことに時間を割きたくないですね。
戦慄のデビュー
2006年10月25日長袖着ても寒さに耐えられなくなってきたんで、こたつを出しました。
ふわふわの布団にふわふわのカーペットでほかほか。
最高の気分です。
やっぱりこたつってイイ。
偉大なる発明に感謝です。
ふわふわの布団にふわふわのカーペットでほかほか。
最高の気分です。
やっぱりこたつってイイ。
偉大なる発明に感謝です。
忘れてたよ
2006年10月25日今日って水曜か。
昨日月曜だと思ってたよ。
まぁ。
別に問題はないんだけど。
でも、いつの間にか今週も半ば。
時間経つのが早く感じるってのは老けたってことですからね。
そこのところが軽くショックだったり。
あ。
学校行かないと。
昨日月曜だと思ってたよ。
まぁ。
別に問題はないんだけど。
でも、いつの間にか今週も半ば。
時間経つのが早く感じるってのは老けたってことですからね。
そこのところが軽くショックだったり。
あ。
学校行かないと。
第二次クラシックブーム
2006年10月23日のだめの影響でクラシック熱が高まってます。
ショパンとか超メジャーどころしか持ってないんだけど、正直暇があったらいろんな人のCD買って、もっといろんな曲聴いてみたい。
特に、漫画ののだめで出てきた、リストの超絶技巧のやつとか聴いてみたいですね。
ショパンとか超メジャーどころしか持ってないんだけど、正直暇があったらいろんな人のCD買って、もっといろんな曲聴いてみたい。
特に、漫画ののだめで出てきた、リストの超絶技巧のやつとか聴いてみたいですね。
COCCOほそいねー
2006年10月22日すごく華奢で驚いた。
ほんとに折れそうな感じ。
ああいうのが古代中国ではウケたそうで。
つまりCOCCOは古代中国的美人?
語呂悪いし意味わからんね。
ほんとに折れそうな感じ。
ああいうのが古代中国ではウケたそうで。
つまりCOCCOは古代中国的美人?
語呂悪いし意味わからんね。