ついに

2006年9月9日
ハチクロ完結しちゃったよ。
悲しすぎて脳内傷心旅行中です。




話変わるけど。
デスノートの作者捕まりましたね。
それ自体はたいしたことないんだけど、その人が新潟出身だったって方が驚きだったりします。

ん。

それだけなんだな。

今夜は休めそう

2006年9月8日
昨日の夜はセンターの入試問題、今日は第一志望校の入試問題をやりました。
生物?しかやってないんだけど、どっちでもかなりいい点数がとれたのでほんとに安心してます。

力を試さないで勉強してきたからほんとに力がついてるのかずっと不安だったんですよ。

でも、今回勉強の成果が出たおかげでやる気が出たし、不安が少しやわらいだ気がします。



今夜はよく眠れそうです。

おもしろくない

2006年9月7日
史上最高にテンション低いです。
今話しかけられてもにらむことしかできません。



そういえば。
昨日だけど、英語の教科書が見つかりました。
学校の机の奥でS字になってるところを発見&救助。
でもS字だから、めくりにくくてイライラです。


おまえ。
最高にイライラしたら破く。

水もしたたる

2006年9月6日
午後から雲行きが怪しくなって、帰るときには雨降りでした。

折りたたみ傘を使って下校です。

でも、想定外のどしゃどしゃぶりと傘の小ささでばんばん濡れます。

ズボンはびしょびしょで、Yシャツは張り付いて透けて恥ずかしーの。

でも道行く女子高生も同じで、思わずウハーwだったり。




おー。
勉強しないと。
英語の教科書無くしちまった。

担当の英語教師が予習とか形式的なことと人を責めるのが好きで、ヤルキガナイヤツF●CK!!!的な人だから、なんとかしないといけない。



そんなわけはなくて。
予習する気はないけど、毎回隣の人に見せてもらうのは悪いからなんとかしないと。




勉強しないとだ。

さんれんちゃん

2006年9月4日
今日もヤな夢で一日が始まりました。
三日連続にもなると、いよいよカウンセリングを考えないといけないですね。


でも気付いた。
二度寝するとヤな夢みるみたい。

皮肉にも便利?


まさか。


よけい睡眠不足になるだけです。




なんか最近パッとしないなぁ。



旅行したいかもー?
一人旅。


お金がいるなー。



そういえば、黒木メイサってYUIに似てる気がしてたんだ。




とりとめがないですね。


もう寝ます。

きゃー

2006年9月3日
二夜連続でヤな夢みました。
そのせいであんまりよく眠れなくて、今日は一日中眠いです。

一応、2時間前(午後3時半)まで昼寝してたんだけど、勉強しなきゃいけないと思って起きた。
でも今(5時)また眠くなってきた。

これからまた寝ます。

勉強しなきゃなんだけどなぁ。


少し気負いすぎか?



追記

まりもっこりってゆうストラップがあるらしいです。

基本情報
・北海道名物
・エロキモイ
・もっこり部分は引っ張ると伸びる

他にもジャガもっこり、スーパーまりもっこりとかバリエーションが豊富らしいです。
フィギュアスケートのミキティが携帯につけてたので密かにブームになったとか。


画像みたい人は眞鍋かをりのブログへどーぞー。

6時間勉強

2006年9月2日
今朝嫌な夢を見たせいでテンションがた落ちです。
所詮夢なんだろうけど、わかってても割り切ることができないわけで。
短所の一つさ。

午後から図書館に行って勉強してきます。
家でやってると眠くなるから。

今日は久しぶりの夏模様だから、暑さでリタイアするかもしれないけど。

目指せ6時間勉強です。


帰ってきた。
4時間でリタイアです。
でも自己新記録。
んん。
集中力ねーね。


だいぶ前に買ったダースをかばんの中に入れてたの思い出して、開けてみたら普通の板チョコになってた。

なんかおもしろいなぁw

とくぎ

2006年9月1日
茉宇さんからのバトン。

●○高校生バトン○●

■1、部活動は何をしていましたか?

帰宅部

■2、委員会は何に入っていましたか?

生活委員ってゆう、あんまり仕事がないやつ

■3、高校時代、何人の人と付き合っていましたか?

いなーい

■4、放課後はどのように過ごしていましたか?

寝るか遊ぶか音楽か読書かな

■5、放課後、何回呼び出しをくらいましたか?

先生になら何回かw

■6、アルバイトはしていましたか?

してない

■7、進路相談は順調でしたか?

順調。
基本優等生ですのでww

■8、文系・理系のどちらでしたか?

文系
でも進路は理系

■9、高校時代の良き思い出は?

あんまり思い出ないなぁ

■10、高校時代の悪き思い出は?

前も書いたけど、クラス替え初日にクラス間違えたこと

■11、高校生のイメージは?

自分が高校生になるまでは大人!ってイメージだった
でも実際はまだまだ子供

■12、あなたが高校生時代に得たことは?

やりたいことがみつかった?

■13、高校生に戻ってもらう人にバトンを(何人でも可)。

ご自由にお取りください



今日兄ちゃんから東京でとった写真が送られてきました。
しかし。
滝の前で撮った写真で目をつむり。
駅で撮った写真でも目をつむり。
他でも目をつむり。
送られてきた写真の半分は目をつむってる。


HEHEHE

つい自慢の業を披露しちまったぜ。

おわりかな

2006年8月31日
東京でのできごとはだいたいあんな感じ。
あとはホテルの庭園を散歩したり代官山行ったり駅で迷ったりしたくらい。

まぁ。
庭園はすごくキレイで、滝に感動しまくり&携帯で写真とりまくりで。
代官山は雰囲気にご満悦で。
駅は広すぎ&人多すぎ。
って感じ。


久しぶりの家族全員での旅行。
とても楽しめました。


サンキュー東京!



今日で夏休みが終わりです。
最近は勉強しかできなくて、疲れもストレスも溜まってるから学校行きたくないんだけど、行かなきゃいけないんだよね。

つづきのつづき

2006年8月30日
新宿に着いて、笑っていいともで有名なアルタ前を通ってマルイに行きました。
そこは8階まで全部メンズで、兄ちゃんがここで全部揃うとか言ってたからすごい期待してたんだけど、方向性が違ってて全然気に入ったのがなかった。
しかも高くて、手が出せんって。
結局セール品のTシャツ一枚買っただけ。

兄ちゃんはおれが方向転換してたこと知らなかったせいで、てかおれが言わなかったせいなんだけどね。



その後、池袋のマッシュマンズカフェってゆうカフェにいきました。
そこは雑誌にも取り上げられてて、けっこう有名らしくて壁が赤くて店員もオリジナルのTシャツを着ててマスターが気さくでいい人。
って感じの店。
料理より雰囲気を重視する方にはオススメです。



で、ホテルに行くんだけど、兄ちゃんが迷ったせいで徒歩8分の道のりが40分くらいかかって、サンダルだったから足の裏がすっげ痛てーの。
でも、迷ったのは親がちゃんと道を教えてくれなかったせいなわけで。
憎むべきは親か?

でもホテルがなぜか庭園のある特上のホテルで、満足感でそんなことも忘れたさ。

東京編続き

2006年8月29日
昼ごはんを食べた後新宿に行くからなんとか町駅に戻ったんだけど、途中で袴姿のバイオリン弾きが路上ライブやってて。
自作の看板には「美人さんは近寄らないでください。緊張して間違えます」とか書いてあった。

兄ちゃんいわく、「This is TOKYO」。

YOYOYOYO。

ツッコミテーYO。



ステキな東京。
ネタが尽きないです。
おととい。

東京に着いてから、なんとか町駅の前で待ち合わせをしてた兄ちゃんに合流して、そのまま奥様あこがれの銀ブラ。

ちょうど昼時だったから、兄ちゃんおすすめの一人3000円の高級鉄板焼き店に行きました。
でも、満席だったから別の店行くことにして。
せっかく東京に来たんだからめずらしいものを、って田舎者発想で近くのスペイン料理店へ。

そこは見た目庶民派で客もみんな庶民派な感じだったんだけど、ランチコースは十分高い。
でもそれに見合っただけのおいしさで。
東京の物価とクオリティの高さにオドロキました。




そろそろ勉強しないと。
続きは明日。

かえったらー

2006年8月27日
駅で迷うこともあったけど、無事に帰ってこられました。


疲れたから今日は寝ます。

準備らー

2006年8月26日
今から上京準備。
ん。
出発当日に準備するってゆう無計画っぷりには目をつむって。

着替えはパンツとTシャツ一枚いいさ。
あとは勉強道具。
それと、東京ではスコールがあるとかゆうから折り畳み傘も持って。
手提げかばん1つの身軽な格好で。
いざ上京!



さらば新潟!



ハロー東京!

秋の雰囲気

2006年8月25日
この2、3日いきなり涼しくなって、とても過ごしやすくなりました。
昼でも30度くらいまでしかあがらなかったり、夜には秋の虫が鳴き始めたり。
すっかり秋な気分です。

過ごしやすくてよかぁ・・・。


明日から上京します。
上京って言っても1泊2日の小旅行。
たぶん今年最後の遠出だから存分に楽しんできます。

そういえば

2006年8月24日
昨日の話だけど。
すごい嫌な夢を見ました。
おれを含む人間たちが銃でゾンビみたいに意識がなくなった人たちを殺してて、仲間も死んでるのに殺すことを楽しんでるってゆう夢。

起きてから思い出して、ほんとに怖かった。

これがおれの本性か。

自分に愛想が尽きそうです。

「The Water Is Wide」

2006年8月23日
湯川潮音が歌ってるの聞いてすごく好きになった。
でも湯川潮音はこれのCD出してないって。
HEYHEY。
なんでさ。

あと瀬尾まいこの幸福の食卓が映画化するみたいだけど。役者みんなわからん。
ミニシアター系な感じ?
なんか凹む。
ミニシアター系は見る気半減です。

んん。

萎え萎えな一日でした。

いきぬき

2006年8月22日
勉強してたけど、頭が回らなくなってきたから息抜きにバトンです。

※見たら絶対やりましょう
※理由も書きましょう
※書き終わったら一つ書き足して

1.陸上or水泳

陸上

2.好きな人or親友

好きな人?

3.嘘or真実

真実

4.夏or冬



5.TOKIOorSMAP

SMAP
TOKIO知らない

6.お茶or水

水の方をよく飲む

7.次長課長orタカ&トシ

タカ&トシの方が好きだった
今はわかんない

8.桜塚やっくんor犬井ヒロシ
  
やっくんかわいー

9.トッポorポッキー

ポッキーかな?

10.脱出ゲームor推理ゲーム

推理ゲーム?

11.猫or犬

飼うなら犬

12.浜ちゃんor松ちゃん

まっちゃん

13.テニスorバドミントん

テニスやってみたい

14.野球orソフトボール

野球

15.春or秋

どっちも好き

16.WaTor倖田來未

こうだくみ
うえんつきらい
てっぺいくんかわいい

17.ポルノグラフィティorBUMP OF CHICKEN

いぇー
ちきーーん

18.サッカーor野球

サッカー

19.メイドorナース

別に?

20.スポーツ観戦派orスポーツplay派

PLAY派
なんかエロい?

21.ポカリorアクエリ

アクエリ

22.合奏or合唱

合奏

23.赤西or亀梨

亀梨

24.洋楽or邦楽

邦楽
洋楽が嫌いってわけじゃないです

25.バンドorソロ活動

どっちもやってみたい

26.ツアーorリリース

ツアー
日本一周してみてぇ

27.タモリorみのもんた

タモリ

28.ギター派orベース派

ギター

29.生物or物理

生物

30.待ち合わせは待つ方or待たせる方?

待たせる方かも

31.黒or白

しろ

32.赤or青



33.無駄なメールは返すorシカト

無視無視

34.髪の毛ロング派orショート派??

おれ自身はミディアム?
女性はどっちも好き

35.理系or文系?

理系?

36.空or海?


ウミ、ダメ、オヨゲナイ

37.電話派orメール派?

メール派

38.緑茶or麦茶

麦茶

39.チャリ派or徒歩派?

チャリ派

40. 漫画派or本派

どっちも読みます

41.朝派or夜派

朝派
タイヨウが昇ったばかりの誰もいない街が好き

理由書き忘れた。
まぁいいべね。

んん?

2006年8月21日
最近のあいのりヤラセっぽい感じがする。
特にアウトローのあたりがすごく、っぽい。
他にもドラマみたいな台詞とか。
役者使ってんじゃねーのとか思えちゃう。

100%ナチュラルだからおもしろいのに、ヤラセだったら一気に冷める。

< 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索